具体的な監修の事例 --- CASE |
神山は平成18年度に始まった東京都教育庁の「子どもの生活習慣確立プロジェクト」に関わり、パンフレットやDVD作成のお手伝いをさせていただきました。パンフレットや動画は http://www.kodomo-seikatsusyukan-tokyo.jp/pamphlet.htmlで見ることができます。
また「子どもの生活習慣確立東京都協議会」にも会員として参画、時に助言、指導を求められています。
赤ちゃんの健やかな成長に不可欠である良質な眠り(Good Sleep)を応援する啓発活動を、P&Gパンパース赤ちゃん研究所(神戸市)と共同で実施しました。
このキャンペーンでは「赤ちゃんの睡眠実態調査」「赤ちゃんの睡眠と母親の行動・意識に関する調査」を実施し、また調査結果に基づいて、乳幼児の睡眠実態についての問題提起、原因の分析、および成長に望ましい睡眠環境の提案を発表しています。
特に2005年1月に発表した、日本と欧米各国の就床時刻の違いや、就床時刻と夜間の睡眠時間の関連を明らかにした実態調査結果は、新聞・雑誌等にも大きくとりあげられ、子どもの眠りへの問題意識が高まるきっかけとなりました。
(参考データ:「現在、子どもの眠りが問題になっていることを知っている」2004年12月 27.6% ⇒ 2005年2月 51.0% 母親へのアンケートより)
睡眠習慣が子供の行動面の発達に与える影響を明らかにするため、ライオン株式会社ビューティケア研究所と共同研究を実施しました。
睡眠習慣が規則的な子供(A群:67名)と不規則な子供(B群:68名)の2群を対象に、CBCL(小児の行動チェックリスト)を用いた調査を行いました。その結果、B群はA群に比べて行動上の問題が高い傾向にあり、特に「ひきこもり」「不安/抑うつ」「攻撃的行動」で大きな差が認められました。即ち、睡眠習慣の乱れが子
供の行動面の発達に悪影響を及ぼすことが明らかになりました。
本研究より、子供の発達には、「規則正しく、早く寝る」「朝早く起きる」ことが重要であることが示唆されました。本研究結果は第48回日本小児神経学会総会(2006年)で報告され、Chronobiology International誌に掲載されました。
A.Yokomaku et al.
A Study of The Association between Sleep Habits and Problematic Behaviors in Preschool Children.
Chronobiology International Vol.25,No.4,2008 549-564
成長期の子どもにとって、睡眠は心と身体の発達に欠かせません。心地よい眠りとさわやかな目覚めを提供する寝具メーカーロフテーでは、大人用の枕に続き、自分の枕を持つことにより子どもに正しい睡眠の生活リズムを習慣づける子ども用枕「SUYA(スヤ)」を発売しました。
また、ロフテー睡眠文化研究所では、2001年、子どもの睡眠と睡眠環境について文化的な視点を交え、様々なご専門の先生方と子どもにとってのよりよい睡眠を考える 睡眠文化フォーラムを開催しました。
遅寝の子供たちや"キレる子供"の増加なども社会問題になっている現代。
「子供がなかなか寝てくれない…」「寝かしつけの時間が取れない」という悩みを持つご家庭へ向け、デラではママと子供のコミュニケーション・ツールとしての「寝かしつけ用CD」を企画しました。
保育関係者や小児科医の先生方の協力のもと制作されたこのCDは、ハープやストリングスなどの柔らかく優しい音を使用し、子供に安心感を与えながら徐々に眠りに誘うように構成されています。
保育園や幼稚園に通う幼児の試聴アンケートで、約6割の子供たちの寝つきに効果があったと保育士たちが答えました。購入していただいた方々から、「子供と一緒にCDねんね、の習慣がついた」という嬉しいお便りもいただいています。
世界13カ国から小児睡眠の権威である小児科医によって組織されたAPPSA(the Asia Pacific Pediatric Sleep Alliance-アジア太平洋小児睡眠学会)の活動に、日本の代表としてご参加いただきました。
APPSAがプロジェクトをリードし、世界16ヶ国、合計29,287人の3歳以下の乳幼児の睡眠状況を、BISQを用い、調査いたしました。
その結果をもとにSleep Profilerを開発いたしました。
参加各国が順次、Web-site上に公開していく予定です。
公開にあたり、各国の文化や生活様式に合わせた開発を実施いたしました。
このSleep Profilerは、お母さんがご自分の赤ちゃんの睡眠状況を理解し、またご興味をもっていただくことの一助となるよう開発いたしました。
赤ちゃんの睡眠の重要性をより広くご理解いただき、赤ちゃんのすこやかな発育をサポートしていきます。
このsleep profilerは、日本では「すやすやチェック」として2009年3/23日からサイト上にアップいたしました。
また、サイトでの公開に先立ち3/4にプレス向けのプレスセミナーも行い、睡眠への興味を喚起しつづけています。